第38回屋台の森

第38回自分発見プロジェクトStudyin屋台の森は理科の実験でした。港南区街のアドバイザーからご紹介頂いた、小林伸先生はNPO法人おもしろ科学たんけん工房に所属され地域の小学校などでも講師をされています。今回は色を分けるクロマト現象を使ったお絵かきと、振動を回転に変えるカリカリとんぼの工作を教えて頂きました。このおもちゃは江戸時代からあるそうで、小林先生は子どもたちに寄り添ってみんなに声かけをしてユーモアたっぷりのステキな先生でした!そして理科の助手のナンナンと郷さんをお借りして配信。郷のメンバーの皆さんにも参加して頂き教材があれば一方通行にならない学びができて楽しい時間になりました😊スタッフの皆さまご協力ありがとうございました!

自分発見プロジェクトStudy in 屋台の森

子どもたちの大好きをみんなで見つけ合いましょう!

0コメント

  • 1000 / 1000